top of page
  • 執筆者の写真Aiko Sada

HFSPフェローシップ&グラント申請に関する情報まとめ

更新日:2020年6月25日

海外でポスドクをする際には、自分で獲得したフェローシップがあると心強いですよね。


ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)のフェローシップは、国際的な知名度もあり、サポート期間も長いので、留学を考えている方にはオススメしたい制度です。


HFSPには、研究グラントもあります(私は出したことがないのですが・・・)。


HFSPは申請書が英語ですし、競争率も高いので、申請のハードルがちょっと高いでしょうか?


そんな人のために、AMEDの方々、研究者の先生方が、HFSPのフェローシップとグラントについて、非常に有用な情報をまとめてくださっています。

https://www.amed.go.jp/program/list/20/01/008.html


HFSPのフェローシップ獲得の方法とコツ。素晴らしいクオリティの解説記事です。

https://www.amed.go.jp/program/list/20/01/010_fellowmessage_02_00001.html


実験医学onlineで、HFSPのフェローシップとグラントについて非常に分かりやすく紹介してくださっています。

https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/hfsp/


佐田

閲覧数:467回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page